残念なトラバ廃止
6日よりこちら「忍者ブログ」※での更新を開始したのであるが、その少し前の9月30日に、忍者ブログのトラックバック機能が廃止されたことを知った。
昨日の記亊でトラックバック機能を使いたかったのだが、投稿ページにそれらしき設定箇所が見つからない爲、調べたところ、その旨を記したお知らせページが見つかり愕然とした。
機能を取っ払うのではなく、せめて、使用する/しないを選擇できるようにしてほしかった。そういう選擇はなかったのであろうか...
その「お知らせ」にある廃止理由に、“トラックバック機能利用者の減少” がひとつとして擧げられている。確かに私も殆ど使うことはないのであるが、できれば殘してほしかった。
忍者ツールズ
http://www.ninja.co.jp/
トラックバック機能廃止のお知らせ - 忍者ツールズ
http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4328/
- - - - - - - - - -
◆追記 (2011-10-16) ※
つい先日まで「忍者ブログ」さんに居りましたもので、内容が上記の樣な形になっております。 諸々あり、こちらの「FC2ブログ」さんへと引っ越して參りました。
昨日の記亊でトラックバック機能を使いたかったのだが、投稿ページにそれらしき設定箇所が見つからない爲、調べたところ、その旨を記したお知らせページが見つかり愕然とした。
機能を取っ払うのではなく、せめて、使用する/しないを選擇できるようにしてほしかった。そういう選擇はなかったのであろうか...
その「お知らせ」にある廃止理由に、“トラックバック機能利用者の減少” がひとつとして擧げられている。確かに私も殆ど使うことはないのであるが、できれば殘してほしかった。
忍者ツールズ
http://www.ninja.co.jp/
トラックバック機能廃止のお知らせ - 忍者ツールズ
http://www.ninja.co.jp/information/all_category/info/4328/
- - - - - - - - - -
◆追記 (2011-10-16) ※
つい先日まで「忍者ブログ」さんに居りましたもので、内容が上記の樣な形になっております。 諸々あり、こちらの「FC2ブログ」さんへと引っ越して參りました。
- 関連記事
