“みん掲” 終了に思ふ
GMO メディア株式會社が運營していた 「teacup」 の 「みんなの掲示板」 が、2012 年 9 月 24 日(月) 1400 時にサービスを終了してから、壹箇月半が經った。
やっぱり寂しいねぇ。
私はかつて 「みんなの掲示板」 のハードユーザーであった。此處で出會った他のユーザーさんとは、今でも交流のある方がかなり居る。
何故、サービス終了にまで至ってしまったのか。
あくまで私見ではあるが、teacup が GMO に吸收されたことが大きいように思う。サービスに荒さが目立つようになったのも、その邊りからであったし。
まぁ、それだけとは勿論云えないのだが、感覺的に感じたというか、そういう感じがあったのは確かであった。
他には、「2ch 化したから」 との云われ方も聞こえてくるが、だとしたら、それは單に管理が甘くて荒れただけとも云えるわけであって、GMO はそうならないように努めなければならなかったのではないか。
teacup の 「みん掲」 は、確實に日本のネット文化の壹時代を形成するのに寄与した掲示板のひとつであると云える。規模を縮小するとか、終了以外に方策は無かったのだろうか。
殘念でならない。
現在は投稿の閲覧と作成したトピックの削除のみが可能となっている
teacup.みんなの掲示板 byGMO
http://bbs.teacup.com/
◆關聯記亊
無くなり逝くteacup (忍日和 2 - 2009-03-29 0400)
http://fine.ap.teacup.com/shioneko_02/117.html
やっぱり寂しいねぇ。
私はかつて 「みんなの掲示板」 のハードユーザーであった。此處で出會った他のユーザーさんとは、今でも交流のある方がかなり居る。
何故、サービス終了にまで至ってしまったのか。
あくまで私見ではあるが、teacup が GMO に吸收されたことが大きいように思う。サービスに荒さが目立つようになったのも、その邊りからであったし。
まぁ、それだけとは勿論云えないのだが、感覺的に感じたというか、そういう感じがあったのは確かであった。
他には、「2ch 化したから」 との云われ方も聞こえてくるが、だとしたら、それは單に管理が甘くて荒れただけとも云えるわけであって、GMO はそうならないように努めなければならなかったのではないか。
teacup の 「みん掲」 は、確實に日本のネット文化の壹時代を形成するのに寄与した掲示板のひとつであると云える。規模を縮小するとか、終了以外に方策は無かったのだろうか。
殘念でならない。
現在は投稿の閲覧と作成したトピックの削除のみが可能となっている
teacup.みんなの掲示板 byGMO
http://bbs.teacup.com/
◆關聯記亊
無くなり逝くteacup (忍日和 2 - 2009-03-29 0400)
http://fine.ap.teacup.com/shioneko_02/117.html
- 関連記事
-
- 続行します (2012/12/06)
- テレビ父さん○×クイズ (2012/11/07)
- “みん掲” 終了に思ふ (2012/11/07)
- ただいまメンテナンス中です (2012/11/06)
- 今は、いいや (2012/11/05)
