ふたご座流星群
昨日 14 日の 2100 時頃に極大を迎えた「ふたご座流星群」。壹年を締めくくる參大流星羣のひとつである。
私は職塲から歸還した後、0400 時すぎから自宅近くの空き地にて觀測をした。
天氣は晴れ。上弦前の月は既に消えており、條件としては良好であった。
で、結果であるが... 3つ確認することができたヾ(*´∀`*)ノ
壹年を締めくくる參大流星羣のひとつをしっかり堪能できて良かった(⌒_⌒)
◆關聯ページ(外部)
ふたご座流星群2018 - 国立天文台(NAOJ)
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/geminids2018/
【特集】ふたご座流星群(2018年) - AstroArts
https://www.astroarts.co.jp/special/2018geminids/
ふたご座流星群 - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/12_geminids_j.htm
◆關聯記亊
しし座流星群 (2018-11-18 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4200.html
オリオン座流星群 (2018-10-22 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4149.html
ペルセウス座流星群 (2018-08-13 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4008.html
みずがめ座η流星群 (2018-05-07 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3818.html
4月こと座流星群 (2018-04-23 0400)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3790.html
しぶんぎ座流星群 (2018-01-04 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3574.html

私は職塲から歸還した後、0400 時すぎから自宅近くの空き地にて觀測をした。
天氣は晴れ。上弦前の月は既に消えており、條件としては良好であった。
で、結果であるが... 3つ確認することができたヾ(*´∀`*)ノ
壹年を締めくくる參大流星羣のひとつをしっかり堪能できて良かった(⌒_⌒)
◆關聯ページ(外部)
ふたご座流星群2018 - 国立天文台(NAOJ)
https://www.nao.ac.jp/astro/feature/geminids2018/
【特集】ふたご座流星群(2018年) - AstroArts
https://www.astroarts.co.jp/special/2018geminids/
ふたご座流星群 - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/12_geminids_j.htm
◆關聯記亊
しし座流星群 (2018-11-18 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4200.html
オリオン座流星群 (2018-10-22 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4149.html
ペルセウス座流星群 (2018-08-13 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4008.html
みずがめ座η流星群 (2018-05-07 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3818.html
4月こと座流星群 (2018-04-23 0400)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3790.html
しぶんぎ座流星群 (2018-01-04 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3574.html

