4月こと座流星群
23 日 0300 時頃に極大を迎えた「4月こと座流星群」。0300 時すぎに近所の空き地へと向かい、空を見上げた。
空には薄い雲がかかっていたが、星の光は透過した。上弦前の月は既に沈んでおり、コンディションとしては惡くはなかった。
10 ~ 15 分ほど觀測した結果であるが... ひとつ、見ることができた(⌒_⌒)ノ
坊主ではなかったので良しとしよう(笑)。
◆關連ページ(外部)
2018年4月23日 4月こと座流星群が極大 - AstroArts
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9802_ph180423
今週末、4月こと座流星群の活動がピークに - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201804/190135/
4月こと座流星群(Lyrids) - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/04_lyrids_j.htm
◆關連記亊
しぶんぎ座流星群 (2018-01-04 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3574.html

空には薄い雲がかかっていたが、星の光は透過した。上弦前の月は既に沈んでおり、コンディションとしては惡くはなかった。
10 ~ 15 分ほど觀測した結果であるが... ひとつ、見ることができた(⌒_⌒)ノ
坊主ではなかったので良しとしよう(笑)。
◆關連ページ(外部)
2018年4月23日 4月こと座流星群が極大 - AstroArts
https://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9802_ph180423
今週末、4月こと座流星群の活動がピークに - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201804/190135/
4月こと座流星群(Lyrids) - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/04_lyrids_j.htm
◆關連記亊
しぶんぎ座流星群 (2018-01-04 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3574.html

