【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
先日に引き續き、また 僞三菱東亰 UFJ 銀行 からお知らせが屆いた(苦笑)。今度は件名が 「メールアドレスの確認」 から 「本人認証サービス」 へと變わっている。しかし本文はリンクのアドレスが違う以外に變わりはない。
- - - - - - - - - -
差出人: 三菱東京UFJ銀行 <lovehappycl@yahoo.com.tw>
件名: 【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
本文:
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
(このリンク ↑ は、實際には http://www.lysmcy.com/js/ へ飛ぶように設定されている)
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
- - - - - - - - - -
ご注意あれ。
三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/
【インターネットバンキング】パスワードを入力させる偽メールが届いても、絶対に入力しないでください!(平成26年9月19日更新) - 三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/info/phishing/20131118.html?link_id=p_top_visual_caution4
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
https://www.antiphishing.jp/
◆關聯記亊
【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認 (2014-09-30 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1452.html
特定記録メール便 (2014-09-03 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1421.html
[スパムから] 重要:Netアンサーご登録確認 (2014-08-20 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1403.html
NCSOFT安全確認 (2014-07-22 0100)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1366.html
【日本デジタル郵便】特定記録メール便 (2014-06-28 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「三井住友銀行」本人認証サービス (2014-06-27 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1334.html
「そな銀行」本人認証サービス (2014-06-20 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1327.html
常確認のお願い? (2014-06-15 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1319.html
三菱東京UFJ銀行ーー安全確認 (2013-11-19 0900)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html
スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認 (2013-10-09 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-981.html
- - - - - - - - - -
差出人: 三菱東京UFJ銀行 <lovehappycl@yahoo.com.tw>
件名: 【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス
本文:
こんにちは!
最近、利用者の個人情報が一部のネットショップサーバーに不正取得され、利用者の個人情報漏洩事件が起こりました。
お客様のアカウントの安全性を保つために、「三菱東京UFJ銀行システム」がアップグレードされましたが、お客様はアカウントが凍結されないように直ちにご登録のうえご確認ください。
以下のページより登録を続けてください。
https://entry11.bk.mufg.jp/ibg/dfw/APLIN/loginib/login?_TRANID=AA000_001
(このリンク ↑ は、實際には http://www.lysmcy.com/js/ へ飛ぶように設定されている)
――Copyright(C)2014 The Bank of Tokyo-Mitsubishi UFJ,Ltd.All rights reserved――
- - - - - - - - - -
ご注意あれ。
三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/
【インターネットバンキング】パスワードを入力させる偽メールが届いても、絶対に入力しないでください!(平成26年9月19日更新) - 三菱東京UFJ銀行
http://www.bk.mufg.jp/info/phishing/20131118.html?link_id=p_top_visual_caution4
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
https://www.antiphishing.jp/
◆關聯記亊
【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認 (2014-09-30 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1452.html
特定記録メール便 (2014-09-03 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1421.html
[スパムから] 重要:Netアンサーご登録確認 (2014-08-20 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1403.html
NCSOFT安全確認 (2014-07-22 0100)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1366.html
【日本デジタル郵便】特定記録メール便 (2014-06-28 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html
「三井住友銀行」本人認証サービス (2014-06-27 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1334.html
「そな銀行」本人認証サービス (2014-06-20 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1327.html
常確認のお願い? (2014-06-15 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1319.html
三菱東京UFJ銀行ーー安全確認 (2013-11-19 0900)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html
スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認 (2013-10-09 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-981.html
- 関連記事
-
- [スパムから] 詐欺被害者救済のお知らせです (2014/11/19)
- [スパムから] 【NTT西日本】◆重要◆ (2014/11/12)
- 【三菱東京UFJ銀行】本人認証サービス (2014/10/01)
- 【三菱東京UFJ銀行】メールアドレスの確認 (2014/09/30)
- 特定記録メール便 (2014/09/03)
記亊檢索タグ:三菱東京UFJ銀行 個人情報漏洩事件 ネットショップサーバー 本人認証サービス 三菱東京UFJ銀行システム フィッシングメール
