1000 時頃に極大を迎える「みずがめ座η(エータ)流星群」。0300 時すぎに約 10 分間ほど、塩猫家付近にて觀測を試みたのであるが、目にすることはできなかった。
天氣は晴れ、上弦を過ぎた月は既に没しており、コンディションとしては良い方であったが、願いは叶わなかった。殘念である。
◆關聯サイト(外部)
AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/
2017年5月6日 みずがめ座η流星群が極大 - AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9054_ph170506
流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/
みずがめ座η流星群(η-Aquarids) - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/05_aqreta_j.htm
◆關聯記亊
4月こと座流星群 (2017-04-23 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3094.html
しぶんぎ座流星群 (2017-01-04 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2866.html
天氣は晴れ、上弦を過ぎた月は既に没しており、コンディションとしては良い方であったが、願いは叶わなかった。殘念である。
◆關聯サイト(外部)
AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/
2017年5月6日 みずがめ座η流星群が極大 - AstroArts
http://www.astroarts.co.jp/article/hl/a/9054_ph170506
流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/
みずがめ座η流星群(η-Aquarids) - 流星電波観測国際プロジェクト
http://www.amro-net.jp/meteor-info/05_aqreta_j.htm
◆關聯記亊
4月こと座流星群 (2017-04-23 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3094.html
しぶんぎ座流星群 (2017-01-04 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2866.html

