今度は NCSOFT ってところを裝ったフィッシングメールが屆いたよ。
- - - - - - - - - - 差出人: NCSOFT <account@ncjapan.co.jp>, <kagetora2999@yahoo.co.jp>
件名: NCSOFT安全確認
本文:
こんにちは。 NCSOFTサービスチームです。
株式会社营团社サービスシステムをご利用いただき、ありがとうございます。
システムはお客様のアカウントが異常にログインされたことを感知しました。
下記のログイン時間を照らし合せてご本人様によるログインであるかどうかご確認お願いします。
https://www.ncsoft.jp/login/ もし、ご本人によるログインでしたら、お手数ですが本メールの破棄をお願いいたします。
■何かご不明な点がある場合は、こちらのメールに折り返しご連絡ください。
2014-7-21
- - - - - - - - - -
本文中のアドレス "
https://www.ncsoft.jp/login/" をクリックすると、このアドレス "
http://ncsoftg.tk/www.ncsoft.jp/ncsoft.htm" へと飛ばされる。下の畫像は飛び先のページ。
僞スクウェア・エニックスのと出所が同じっぽいねぇ。標的のサービスがゲームってのが壹緒だし、本文中に出てくる 「株式会社营团社サービスシステム」 ってのがまた壹緒だし(苦笑)。
ご注意あれ。
NCSOFT
http://www.ncsoft.jp/ フィッシング詐欺サイトにご注意ください - NCSOFT
http://www.ncsoft.jp/support/news/notice/view?bbsNo=32801&articleNo=710 フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
https://www.antiphishing.jp/ ◆關聯記亊
【日本デジタル郵便】特定記録メール便 (2014-06-28 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1335.html 「三井住友銀行」本人認証サービス (2014-06-27 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1334.html 「そな銀行」本人認証サービス (2014-06-20 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1327.html 常確認のお願い? (2014-06-15 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1319.html 三菱東京UFJ銀行ーー安全確認 (2013-11-19 0900)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-1035.html スクウェア・エニックスアカウントーー安全確認 (2013-10-09 0500)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-981.html
記亊檢索タグ:NCSOFT 安全確認 アカウント 营团社 フィッシングメール