ブログの紹介
塩猫 忍

Author : 塩猫 忍


 ホームページ『shioneko's』の附属ブログ「忍日和 3」へようこそ。

 本ブログは HP の主である Shinobu "Lucy" Shioneko が、日々感じたことなどをつれづれなるままに記すブログであります。

 本ブログの表示レイアウトは、ブラウザー Mozilla Firefox に最適化しています。他のブラウザーを使用して表示する際は、レイアウトが崩れる場合があります。

 本ブログの最狭表示保証解像度は 1024 PX (width) であります。

  PC版

本月の投稿狀况
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アーカヰヴ
RSS Feed
 RSS
Powered by FeedBurner
Powered by FC2







記亊カテゴリー
記亊檢索

※ 検索実行後にFC2のエラー画面が表示された場合、本ブログに戻り再度実行すると正常に動作します。

最近のコメント
最近の貨物車後退 (TB)
Shioneko's Link
Shioneko - about.me
shioneko - about.me


* Past Weblog *
忍日和 -archives- Shinobu Biyori Archives
他のサヰトへのリンク
にほんブログ村 へ

作家・響由布子氏のブログ へ

黄色のにゃんこ へ
Get Firefox
QR Code
QR

今年初の猛暑日

 昨日10日の東亰都心では、1206時に36.5℃の最高氣溫を觀測し、今年初めての「猛暑日」となった。

 昨年の初猛暑日は6月25日であり、今年はやや遲かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で35℃超 今年初めて猛暑日に 関東は体温並みの危険な暑さ - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/07/10/24132.html
東京で35℃を観測 今年初の猛暑日に 熱中症に警戒 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202307/100175/

◆關聯記亊
今年初の真夏日 (2023-05-18-0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-7069.html
今年初の夏日 (2023-03-25 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6986.html
今年初の猛暑日 (2022-06-26 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6557.html
今年初の真夏日 (2022-05-30-0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6524.html
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html


記亊檢索タグ:猛暑日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁  

今年初の真夏日

 昨日17日の東亰都心では、氣溫が31.6℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となった。

 皇居外苑の北の丸公薗にある東亰管區氣象臺の測點では、1422時に最高氣溫となる31.6℃を觀測した。

 ちなみに昨年の初眞夏日は5月29日で、今年は12日早かった。

◆關連ページ(外部)
東京都心で今年初の真夏日 5月中旬までに真夏日が観測されたのは19年ぶり - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/05/17/23247.html
東京都心で今年初の30℃ 昨年より12日早い真夏日 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202305/170065/

◆關聯記亊
今年初の夏日 (2023-03-25 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6986.html
今年初の猛暑日 (2022-06-26 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6557.html
今年初の真夏日 (2022-05-30-0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6524.html
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html


記亊檢索タグ:真夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年初の夏日

 昨日24日、東亰都心では今年初の「夏日」となった。

 東亰管區氣象臺の測點(北の丸公薗)では、1131時に最高氣温となる25.0℃を觀測した。

 昨年の初夏日は4月10日で、今年は17日早かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で今年初めての夏日 3月に夏日になるのは10年ぶり - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/03/24/22434.html
東京で25℃を観測 今年初めての夏日に - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202303/240105/

◆關聯記亊
今年初の猛暑日 (2022-06-26 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6557.html
今年初の真夏日 (2022-05-30-0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6524.html
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html


記亊檢索タグ:夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

春一番

 氣象廳は2日になり、「1日に関東地方で春一番が吹いた」と發表した。昨年より4日早かった。

 暖かい南寄りの風が強まった1日夜、15メートルを超える最大瞬間風速が觀測された。

◆關聯ページ(外部)
昨夜 関東地方で「春一番」 昨年より4日早く - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2023/03/02/22087.html
関東は昨夜の強風が「春一番」 昨年よりは4日早い春の便りに - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202303/020135/

◆關連記亊
春一番&高気温 (2022-03-06 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6428.html


記亊檢索タグ:春一番 関東地方 関東 東京管区気象台 気象庁 

冬日

 25日の朝は、強い寒氣の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0654時に氣溫が冰點下2.9℃まで下がった。

 蛇口は凍らなかった。凍り始めるのは冰點下3℃を下囘ってからかであるな。

◆關聯記亊
初冬日 (2022-12-24 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6851.html
初霜 (2022-12-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6831.html


--------------------
冬日 氷点下 寒気


記亊檢索タグ:冬日 氷点下  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初冬日

 24日の朝は、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0342時に氣溫が冰點下0.1℃まで低下。今シーズン初の「冬日」となった。

 昨季の初冬日は19日であり、今季は5日遲かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心 今シーズン初の「冬日」 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/12/24/21120.html
東京都心で今季初の「冬日」に 冷え込み厳しく最低気温−0.1℃を観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202212/240075/

◆關聯記亊
初霜 (2022-12-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6831.html


記亊檢索タグ:初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

7月早々37度

 昨日1日の東亰都心では、1130時に37.0℃の最高氣溫を觀測した。

 6月中から聯日35℃以上になっており、今後はどうなってしまうのかと思ってしまうが、どうやら來週は落ち着くらしい。

◆關聯ページ(外部)
埼玉県熊谷市40℃ 東京都心は7月では4年ぶり37℃ 大阪や広島は今年初の猛暑日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/07/01/18172.html
7月初日に4地点で40℃を記録 東京や名古屋など軒並み今年一番の暑さ - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202207/010155/

◆關連記亊
今年初の猛暑日 (2022-06-26 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6557.html
今年初の真夏日 (2021-05-30-0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6524.html
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html


記亊檢索タグ:最高気温 東京管区気象台 猛暑日 東京都心 気象庁  

今年初の猛暑日

 昨日25日の東亰都心では、1154時に35.4℃の最高氣溫を觀測し、今年初めての「猛暑日」となった。これは過去最早の記録らしい。

 昨年の初猛暑日は8月10日であり、今年は1箇月以上も早い記録となった。6月の初猛暑日は11年ぶりらしい。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で今年初の猛暑日 「観測史上最も早い」 6月の初猛暑日は11年ぶり4回目 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/06/25/18050.html
東京都心で今年初の35℃観測 過去最早の猛暑日に - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202206/250085/

◆關連記亊
今年初の真夏日 (2022-05-30-0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6524.html
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html
今年初の真夏日 (2021-06-09-0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6026.html
今年初の夏日 (2021-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html


記亊檢索タグ:猛暑日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁  

今年初の真夏日

 昨日29日の東亰都心では、氣温が31.2℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となった。

 皇居外苑の北の丸公薗にある東亰管區氣象臺の測點では、1431時に最高氣温となる31.2℃を觀測した。

 ちなみに昨年の初眞夏日は6月8日で、今年は10日早かった。

◆關連ページ(外部)
東京都心で今年初の「真夏日」 5月中に最高気温30℃以上は3年ぶり - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/05/29/17622.html
東京都心で30℃に到達 今年初の真夏日を観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202205/290075/

◆關連記亊
今年初の夏日 (2022-04-11 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6469.html
今年初の真夏日 (2021-06-09-0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6026.html
今年初の夏日 (2021-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html


記亊檢索タグ:真夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年初の夏日

 昨日10日、東亰都心では今年初の「夏日」となった。

 東亰管區氣象臺の測點(北の丸公薗)では、1213時に最高氣温となる26.8℃を記録した。

 昨年の初夏日は4月21日で、今年は11日早かった。

◆關連ページ(外部)
東京都心で今年初 最高気温25℃以上の夏日 アイスクリームが食べたくなる陽気に - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/04/10/16901.html
東京で今年初の夏日に 朝から速いスピードで気温が上昇 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202204/100075/

◆關連記亊
今年初の真夏日 (2021-06-09-0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6026.html
今年初の夏日 (2021-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html


記亊檢索タグ:夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

春一番&高気温

 氣象廳は5日午後、「関東地方で春一番が吹いた」と發表した。統計開始以來最も早い觀測となった去年と比べ、29日遲かった。

 日本海にある低氣壓へ向かって暖かく強い南風が吹く春壹番。昨日は東亰都心で13.9メートルの最大瞬間風速を記録した。氣溫も上がり、東亰都心の最高氣溫は17.9度と、4月上旬竝みの暖かさとなった。

◆關聯ページ(外部)
関東地方で「春一番」 昨年より1カ月以上遅く - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/03/05/16294.html
関東で「春一番」 昨年よりは1か月ほど遅い発表 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202203/050035/
関東地方で「春一番」 去年と比べ29日遅く あすは北部で雪も - NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220305/k10013515791000.html
関東で「春一番」 昨年より29日遅く - 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20220305-EA47CVKIGNNYJESJUOUICG2W6A/
関東に昨年より29日遅い「春一番」…都心で最大瞬間風速13・9m - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220305-OYT1T50167/
関東で「春一番」 東京都心は4月上旬並みのポカポカ陽気 - 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASQ355F59Q2XUTIL019.html
関東で春一番 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20220306/ddm/041/040/051000c

◆關連記亊
春一番 (2021-02-05 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5846.html


記亊檢索タグ:春一番 関東地方 関東 東京管区気象台 気象庁 

今年初の真夏日

 8日の東亰都心では、氣温が31.4℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となった。

 皇居外苑の北の丸公薗にある東亰管區氣象臺の測點では、1352時に最高氣温となる31.4℃を觀測した。

 ちなみに昨年の初眞夏日は6月9日で、今年は1日早かった。

◆關連ページ(外部)
東京都心で今年初の真夏日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/06/08/12760.html
東京で今年初の真夏日を観測 明日にかけて暑さは続く予想 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202106/080095/

◆關聯記亊
今年初の猛暑日 (2020-08-08 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5531.html
今年初の真夏日 (2020-06-10 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5431.html
今年初の夏日 (2020-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:真夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

春の陽気

 昨日14日の關東地方は、南よりの暖かい風が吹き込み、氣溫が上昇した。

 東亰都心では、18.2℃の最高氣溫を記録。4月中旬竝みの春の陽氣となった。

◆關聯ページ(外部)
全国的に今年一番の暖かさ 東北も気温上昇 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/02/14/11468.html
今日14日(日)チョコがとけそうな春の陽気 天気は西から下り坂へ - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202102/140055/

記亊檢索タグ:春の陽気  最高気温 東京管区気象台 東京都心 気象庁 

春一番

 氣象廳は4日午後、「関東地方で春一番が吹いた」と發表した。統計開始以來最も早い觀測となったらしい。これまでの最早は1988年の2月5日で、1日更新した。昨年は2月22日であった。

 日本海にある低氣壓へ向かって暖かく強い南風が吹く春壹番。昨日は東亰都心で15.2メートルの最大瞬間風速を記録したようだ。しかし氣溫はあまり上がらず、12.6℃が最高となり、やや凉しめの春壹番の日となった(苦笑)。

◆關聯ページ(外部)
関東地方 過去最早で「春一番」 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/02/04/11365.html
関東地方で「春一番」吹く 過去最も早い発表に - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202102/030105/
関東で「春一番」 1951年の統計開始以来最も早い発表 - NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210204/k10012849351000.html
関東で「春一番」 統計開始以降、最も早く - 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/210204/lif2102040017-n1.html
関東地方に「春一番」、観測史上最も早い記録 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210204-OYT1T50175/
関東で史上最も早い春一番 気象庁が観測 - 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASP244TG3P24UTIL01M.html
関東で最も早い「春一番」 昨年より18日早く 気象庁 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20210204/k00/00m/040/114000c

◆關聯記亊
春一番&高気温 (2020-02-23 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5190.html


記亊檢索タグ:春一番 関東地方 関東 東京管区気象台 気象庁 

春の陽気

 16日の關東地方は、南よりの暖かい風が吹き込んだことにより氣溫が上昇した。

 前綫を伴った低氣壓が北日本付近を進んでいる影響で、前綫や低氣壓へ向かって暖かい空氣が流れ込み、關東の各地では軒竝み氣溫が上昇した。

 東亰都心の最高氣溫は、4月中旬竝みの18.7℃を記録。快晴の空から降り注ぐ暖かい陽射しとともに、春の陽氣となった。

◆關聯ページ(外部)
関東は南部中心に午前中から気温上昇 東京都心で34日ぶりに15℃以上 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/16/11179.html
東京で4月中旬並みの18.7℃観測 日本海側からすでに気温低下し明日は真冬の寒さ - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202101/160095/
首都圏1都3県は4月並みの陽気…府中市で19・4度 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210116-OYT1T50173/

◆關聯記亊
今年一番の暖かさ (2019-02-21 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4402.html
春の陽気 (2019-02-05 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4366.html

記亊檢索タグ:春の陽気 最高気温 東京都心 東京管区気象台 気象庁 

初冬日

 17日の朝は、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0426時に冰點下0.1℃を記録。今シーズンの「初冬日」となった。

 昨季の初冬日は2月6日であり、今季は51日早かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で冬日 今シーズン初 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/12/17/10833.html
東京都心で−0.1℃観測 今季初「冬日」に 昨季より51日早い - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/170045/

気象庁、虎ノ門で開庁式 東京・大手町から移転 - 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/201217/lif2012170018-n1.html

◆關聯記亊
初霜&初氷 (2020-12-16 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5749.html
初氷&初冬日 (2020-02-07 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5158.html


記亊檢索タグ:初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初霜&初氷

 15日の朝の東亰都心では、今季壹番の強力な寒氣の南下によって冷え込みが強まり、「初霜」と「初氷」が觀測された。初霜は平年より5日早く昨年より7日遲い觀測、初冰は平年より2日早く昨年より53日早い觀測となった。

 尚、氣象廳が大手町から虎ノ門へと移轉したことから、この冬からは初霜は虎ノ門で、初冰は北の丸公薗での觀測となっている。

◆關聯ページ(外部)
東京都心 今季一番の寒い朝で初氷・初霜を観測 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/12/15/10808.html
名古屋や横浜、福岡などで初雪観測 東京も冷え込み初氷・初霜 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/150155/

◆關聯記亊
初氷&初冬日 (2020-02-07 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5158.html


記亊檢索タグ:初霜 初氷  東京都心 北の丸公園 虎ノ門 東京管区気象台 気象庁 

今年初の猛暑日

 昨日7日の東亰都心では、1100時すぎに氣溫が35.4℃まで上がり、今年初めての「猛暑日」となった。

 昨年の初猛暑日は8月1日であり、今年は6日遲い記録となった。

◆關聯ページ(外部)
都心 今年初めて35度以上の猛暑日 熱中症警戒アラートも - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/08/07/9293.html
東京は今年初の猛暑日を観測 静岡は体温並みの37.1℃ - ウェザーニュース
https://mws.cdn.weathernews.jp/s/topics/202008/070205/
全国7地点で35度以上の猛暑、東京・千葉・茨城に「熱中症警戒アラート」 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200807-OYT1T50174/
暑さも要警戒 東京都心、今年初の猛暑日 - 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/DA3S14579953.html
東京都心35.4度、今年初の猛暑日 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20200807/k00/00m/040/101000c

◆關聯記亊
今年初の真夏日 (2020-06-10 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5431.html
今年初の夏日 (2020-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html
今年初の猛暑日 (2019-08-02 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html
今年初の真夏日 (2019-05-25 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4610.html
今年初の夏日 (2019-04-23 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4534.html



--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:猛暑日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁  

今年初の真夏日

 9日の東亰都心では、氣温が31℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となった。

 皇居外苑の北の丸公薗にある東亰管區氣象臺の測點では、1323時に最高氣温となる31℃を觀測した。

 ちなみに昨年の初眞夏日は5月24日で、今年は16日遲かった。

◆關連ページ(外部)
東京都心で30℃観測 今年初の真夏日に - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202006/090095/
東京都心で気温30度以上 今年初の真夏日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/06/09/8536.html
東京都心、初の真夏日 福岡・久留米は34度超 - 産経新聞
https://www.sankei.com/affairs/news/200609/afr2006090013-n1.html
東京都心30度超、各地で真夏日…昭和記念公園ではスイレン見頃 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200609-OYT1T50134/

◆關聯記亊
今年初の夏日 (2020-05-02 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5341.html
今年初の猛暑日 (2019-08-02 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html
今年初の真夏日 (2019-05-25 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4610.html
今年初の夏日 (2019-04-23 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4534.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:真夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年初の夏日

 昨日1日、東亰都心では今年初の「夏日」となった。

 東亰管區氣象臺の測點(北の丸公薗)では、1350時に最高氣温となる25.5℃を記録した。

 昨年の初夏日は4月22日で、今年は9日遲かった。

◆關聯ページ(外部)
東京で25℃に到達 今年初の夏日に - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202005/010085/
東京都心や水戸市 今年初の夏日 汗ばむ陽気 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/05/01/8197.html

◆關聯記亊
今年初の猛暑日 (2019-08-02 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4761.html
今年初の真夏日 (2019-05-25 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4610.html
今年初の夏日 (2019-04-23 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4534.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

届かなかった夏日

 28日の關東地方は軒竝み氣溫が上昇した。

 東亰都心では1307時に最高氣溫となる24.6℃を記録。夏日にあと壹歩と迫る、今年の最高氣溫となった。 

◆關聯ページ(外部)
東京で今年一番の24.6℃ 明日29日(日)は暖房フル稼働の真冬の寒さに - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202003/280105/
夏日一歩手前 東京で24.6度も 気温下降中 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/03/28/7882.html

記亊檢索タグ:最高気温 高気温 関東地方 東京管区気象台 東京都心 気象庁 

ぽかぽか陽気

 11日の關東地方は、20℃を超える處も出た春の日となった。

 東亰都心では1341時に最高氣温となる21.4℃を記録。今年初めて20℃を超えた。

 櫻の蕾も開花へと加速したことだろう。明日の13日にも開花宣言が出るかもしれない。

◆關聯ページ(外部)
東京や千葉で今年初の20度以上 桜もほころぶ陽気 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/03/11/7719.html
東京で今年初の20℃突破 去年より9日早い - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202003/110135/

記亊檢索タグ:高気温 最高気温 東京管区気象台 気象庁  

春一番&高気温

 氣象廳は22日、關東地方で「春一番」が吹いたと發表した。昨年より15日早いらしい。大手町の東亰管區氣象臺では最大瞬間風速17.7mを記録したようだ。

 強い南風により氣溫も上昇し、東亰都心では18.2℃の最高氣溫を記録した。

◆關聯ページ(外部)
関東地方で「春一番」 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/22/7510.html
関東地方で「春一番」吹く 昨年より15日早く - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/170055/
関東で春一番 昨年より15日早く - 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/200222/lif2002220038-n1.html
「春一番」関東で昨年より15日早く…九州北部・山口は3日遅く - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200222-OYT1T50169/
関東地方で春一番 昨年より15日早く - 朝日新聞
https://www.asahi.com/articles/ASN2Q4W9GN2QUTIL00N.html
関東地方に春一番 去年より15日早く - NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200222/k10012297301000.html

◆關聯記亊
春一番&高気温 (2018-03-03 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3684.html


記亊檢索タグ:春一番 高気温 低気圧 最高気温 東京管区気象台 気象庁 

初氷&初冬日

 6日朝の東亰都心では、今季壹番の強力な寒氣の南下によって冷え込みが強まり、「初氷」が觀測された。平年より51日遲く、昨年より37日遲かったらしい。統計史上最も遲い初冰となったとのこと。

 そしてそして東亰都心では、同じ6日の2300時前に氣溫が冰點下となり、今季の「初冬日」も記録した。

◆關聯ページ(外部)
東京で初氷を観測 最も遅い記録に - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/7398.html
東京で最も遅い初氷観測 強力寒気で冷え込み強まる - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/050255/
東京の最低気温1・4度、最も遅い「初氷」観測 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200206-OYT1T50126/
東京都心ブルブル 今シーズン初の冬日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/6746.html
東京で今季初の氷点下 北の丸公園移転後で最も遅い観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/060255/

◆關聯記亊
初氷 (2018-12-31 0900)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4293.html
初冬日 (2018-12-29 0900)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4289.html
初霜 (2018-12-17 0100)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4262.html


記亊檢索タグ:初氷  初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

ぽっかぽか

 昨日29日の關東地方は季節外れの暖かさとなった。

 東亰都心では1235時に最高氣溫となる18.6℃を記録。4月中旬竝みの陽氣となった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心 11時前にすでに4月上旬並みの気温に - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/01/29/7329.html
関東は気温上昇し栃木県で20℃ 東京は4月中旬並みの陽気 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202001/290135/

記亊檢索タグ:最高気温 高気温 関東地方 東京管区気象台 東京都心 気象庁 

暖かな大晦日

 本日31日は暖かい空氣の流入により、關東地方では軒竝み氣溫が上昇した。日本の北で低氣壓が發達し、それに向かって暖かい空氣が流れたためらしい。

 東亰都心では1400時すぎに最高氣溫となる16.5℃を記録。季節外れの暖かさとなった。

◆關聯ページ(外部)
横浜で20度以上 大晦日としては統計史上初 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/12/31/7053.html
大晦日史上稀にみる記録的な気温 移動は寒暖差注意 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/y_higuchi/2019/12/30/7049.html
関東 大晦日 寒暖差の大きい一日に 服装注意 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/yosh_ika/2019/12/30/7048.html

記亊檢索タグ:最高気温 高気温 関東地方 東京管区気象台 東京都心 気象庁 

今年初の猛暑日

 昨日1日の東亰都心では、1500時すぎに氣温が35.0℃まで上がり、今年初めての「猛暑日」となった。

 昨年の初猛暑日は7月14日であり、今年は18日遲い記録となった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で35℃ 今年初の猛暑日に 8月ずれ込みは11年ぶり - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201907/310065/
東京都心 今年初35度以上猛暑日 猛烈な暑さ全国で - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/08/01/5428.html

◆關聯記亊
今年初の真夏日 (2019-05-25 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4610.html
今年初の夏日 (2019-04-23 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4534.html
今年初の猛暑日 (2018-07-15 0200)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3947.html
今年初の真夏日 (2018-06-10 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3882.html
今年初の夏日 (2018-04-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3751.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:猛暑日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年初の真夏日

 昨日24日の東亰都心では、氣温が31℃まで上がり、今年初めての「真夏日」となった。

 皇居外苑の北の丸公薗にある東亰管區氣象臺の測點では、1414時に最高氣温となる31℃を觀測した。

 ちなみに昨年の初眞夏日は6月9日で、今年は16日早かった。

◆關連ページ(外部)
東京や名古屋、福岡など 広く今年初の真夏日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/05/24/4707.html
東京も真夏日 週末は記録的高温の恐れ - 産経ニュース
https://www.sankei.com/affairs/news/190524/afr1905240018-n1.html
都心30・2度、宮崎31・3度…もう真夏? - 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190524-OYT1T50146/
各地で初の真夏日 週明けにかけ真夏並みの暑さ続く見込み - NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190524/k10011927901000.html

◆關聯記亊
今年初の夏日 (2019-04-23 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4534.html
今年初の猛暑日 (2018-07-15 0200)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3947.html
今年初の真夏日 (2018-06-10 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3882.html
今年初の夏日 (2018-04-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3751.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:真夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年初の夏日

 昨日22日、東亰都心では今年初の「夏日」となった。

 東亰管區氣象臺の測點(北の丸公薗)では、1400時すぎに最高氣温となる25.6℃を記録した。

 昨年の初夏日は同月4日で、今年は18日遲かった。

◆關聯ページ(外部)
初夏の陽気 東京や名古屋、大阪で今年初の夏日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/04/22/4381.html
都心は25・6度…全国300地点以上で夏日 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190422-OYT1T50254/

◆關聯記亊
今年初の猛暑日 (2018-07-15 0200)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3947.html
今年初の真夏日 (2018-06-10 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3882.html
今年初の夏日 (2018-04-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3751.html


--------------------
北の丸公園 東京管区気象台


記亊檢索タグ:夏日 東京管区気象台 最高気温 東京都心 気象庁 

今年一番の暖かさ

 20日の關東地方は、19日に本州付近を通過した低氣壓が引き込んだ暖かな空氣の影響で、春の陽氣となった。

 東亰都心では、1414時に19.5℃の最高氣溫を記録した。

◆關聯ページ(外部)
今年一番の暖かさ 30度に迫った所も - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2019/02/20/3731.html

◆關聯記亊
春の陽気 (2019-02-05 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4366.html

記亊檢索タグ:春の陽気 最高気温 東京都心 東京管区気象台 気象庁