ブログの紹介
塩猫 忍

Author : 塩猫 忍


 ホームページ『shioneko's』の附属ブログ「忍日和 3」へようこそ。

 本ブログは HP の主である Shinobu "Lucy" Shioneko が、日々感じたことなどをつれづれなるままに記すブログであります。

 本ブログの表示レイアウトは、ブラウザー Mozilla Firefox に最適化しています。他のブラウザーを使用して表示する際は、レイアウトが崩れる場合があります。

 本ブログの最狭表示保証解像度は 1024 PX (width) であります。

  PC版

本月の投稿狀况
10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
アーカヰヴ
RSS Feed
 RSS
Powered by FeedBurner
Powered by FC2







記亊カテゴリー
記亊檢索

※ 検索実行後にFC2のエラー画面が表示された場合、本ブログに戻り再度実行すると正常に動作します。

最近のコメント
最近の貨物車後退 (TB)
Shioneko's Link
Shioneko - about.me
shioneko - about.me


* Past Weblog *
忍日和 -archives- Shinobu Biyori Archives
他のサヰトへのリンク
にほんブログ村 へ

作家・響由布子氏のブログ へ

黄色のにゃんこ へ
Get Firefox
QR Code
QR

冬日

 25日の朝は、強い寒氣の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0654時に氣溫が冰點下2.9℃まで下がった。

 蛇口は凍らなかった。凍り始めるのは冰點下3℃を下囘ってからかであるな。

◆關聯記亊
初冬日 (2022-12-24 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6851.html
初霜 (2022-12-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6831.html


--------------------
冬日 氷点下 寒気


記亊檢索タグ:冬日 氷点下  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初冬日

 24日の朝は、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0342時に氣溫が冰點下0.1℃まで低下。今シーズン初の「冬日」となった。

 昨季の初冬日は19日であり、今季は5日遲かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心 今シーズン初の「冬日」 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/12/24/21120.html
東京都心で今季初の「冬日」に 冷え込み厳しく最低気温−0.1℃を観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202212/240075/

◆關聯記亊
初霜 (2022-12-05 0300)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-6831.html


記亊檢索タグ:初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初霜

 氣象廳は4日朝、「東京都心(北の丸公園)で初霜を観測した」と發表した。昨季より11日早く、平年より19日早いという。

 皇居外苑北の丸公薗にあるアメダス測點では、0413時に氣溫4.9℃を記録し今季の最低を更新。初霜が頷ける冷え込みとなった。

◆關連ページ(外部)
4日 冷えた朝 東京と熊谷で初霜を観測 熊谷は最も遅い観測 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2022/12/04/20800.html
東京都心で「初霜」を観測 1988年以来34年ぶりの早さ - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202212/040065/

◆關聯記亊
初冬日 (2020-12-17 0700)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5753.html
初霜&初氷 (2020-12-16 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5749.html
初氷&初冬日 (2020-02-07 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5158.html


記亊檢索タグ:初霜 東京都心 北の丸公園 最低気温 気象庁  

梅の開花宣言

 氣象廳は18日、東亰で楳が開花したと發表した。平年より8日早く、昨年より9日早いらしい。

 季節は動いているねぇ、確實に(⌒_⌒)

◆關聯ページ(外部)
東京で梅開花 平年より8日早く 今シーズン関東でトップ - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2021/01/18/11195.html
東京で梅が開花 寒空の下にも春の兆し - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202101/180115/

記亊檢索タグ: 開花 ウメ 北の丸公園 東京都心 標本木 気象庁 

初冬日

 17日の朝は、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では0426時に冰點下0.1℃を記録。今シーズンの「初冬日」となった。

 昨季の初冬日は2月6日であり、今季は51日早かった。

◆關聯ページ(外部)
東京都心で冬日 今シーズン初 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/12/17/10833.html
東京都心で−0.1℃観測 今季初「冬日」に 昨季より51日早い - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/170045/

気象庁、虎ノ門で開庁式 東京・大手町から移転 - 産経新聞
https://www.sankei.com/life/news/201217/lif2012170018-n1.html

◆關聯記亊
初霜&初氷 (2020-12-16 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5749.html
初氷&初冬日 (2020-02-07 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5158.html


記亊檢索タグ:初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初霜&初氷

 15日の朝の東亰都心では、今季壹番の強力な寒氣の南下によって冷え込みが強まり、「初霜」と「初氷」が觀測された。初霜は平年より5日早く昨年より7日遲い觀測、初冰は平年より2日早く昨年より53日早い觀測となった。

 尚、氣象廳が大手町から虎ノ門へと移轉したことから、この冬からは初霜は虎ノ門で、初冰は北の丸公薗での觀測となっている。

◆關聯ページ(外部)
東京都心 今季一番の寒い朝で初氷・初霜を観測 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/12/15/10808.html
名古屋や横浜、福岡などで初雪観測 東京も冷え込み初氷・初霜 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202012/150155/

◆關聯記亊
初氷&初冬日 (2020-02-07 0500)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-5158.html


記亊檢索タグ:初霜 初氷  東京都心 北の丸公園 虎ノ門 東京管区気象台 気象庁 

初氷&初冬日

 6日朝の東亰都心では、今季壹番の強力な寒氣の南下によって冷え込みが強まり、「初氷」が觀測された。平年より51日遲く、昨年より37日遲かったらしい。統計史上最も遲い初冰となったとのこと。

 そしてそして東亰都心では、同じ6日の2300時前に氣溫が冰點下となり、今季の「初冬日」も記録した。

◆關聯ページ(外部)
東京で初氷を観測 最も遅い記録に - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/7398.html
東京で最も遅い初氷観測 強力寒気で冷え込み強まる - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/050255/
東京の最低気温1・4度、最も遅い「初氷」観測 - 読売新聞
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200206-OYT1T50126/
東京都心ブルブル 今シーズン初の冬日 - tenki.jp
https://tenki.jp/forecaster/deskpart/2020/02/06/6746.html
東京で今季初の氷点下 北の丸公園移転後で最も遅い観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202002/060255/

◆關聯記亊
初氷 (2018-12-31 0900)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4293.html
初冬日 (2018-12-29 0900)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4289.html
初霜 (2018-12-17 0100)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-4262.html


記亊檢索タグ:初氷  初冬日 冬日  東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初冬日

 29 日の朝は、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、東亰都心では 0558 時に冰點下 0.7 ℃を記録。今シーズンの初冬日となった。

 冬本番であるな。確かに冷えたねぇ... (冷)

◆關聯ページ(外部)
今朝は東京都心で-0.7℃を観測 今季初の冬日に
- ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201812/290045/

◆關聯記亊
初氷&初冬日 (2017-12-19 0600)
https://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-3545.html

◆關聯記亊(忍日和 1)
冬日 (2005-12-20 0431)
https://fine.ap.teacup.com/shioneko/107.html

記亊檢索タグ:初冬日 冬日 東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁  

4月下旬並みの気温

 昨日 9 日は、南よりの暖かい空氣が流入したことにより、關東各地では 4 月下旬竝みの陽氣となった。

 東亰都心の最高氣溫は 16 ℃。生ぬるい風が纏わり付いた午後であった。

◆關聯ページ(外部)
ポカポカ4月下旬並み、風もビュービュー…関東 - 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/20180109-OYT1T50078.html

記亊檢索タグ:最高気温 北の丸公園 東京都心 高気温 東京管区気象台 

初氷&初冬日

 氣象廳は 18 日、東亰都心で「初氷」を觀測したと發表した。昨冬より 25 日早く、平年より 1 日遲いらしい。

 また、強い寒氣と放射冷却の影響で冷え込みが強まり、0635 時に冰點下 0.2 ℃を記録。初冰と同日が今季初の冬日となった。

 寒かったわけであるな(苦笑)。

◆關聯サイト(外部)
tenki.jp
http://www.tenki.jp/
東京で『初氷』を観測 - tenki.jp
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/12/18/89051.html

毎日新聞
https://mainichi.jp/
各地で冷え込み、東京都心、初の冬日 初氷も観測 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20171218/k00/00e/040/150000c

◆關聯記亊(忍日和 1)
冬日 (2005-12-20 0431)
http://fine.ap.teacup.com/shioneko/107.html

記亊檢索タグ:初氷  冬日 東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

初霜

 氣象廳は今朝、東亰都心で初霜を觀測したと發表した。平年より 10 日早く、昨年より 7 日早いらしい。

 皇居外苑北の丸公薗にある東亰管區氣象臺のアメダス測點では、0424 時に今季最低の 1.3 ℃を記録。頷ける冷え込みとなった。

◆關聯ページ(外部)
ウェザーニュース
https://weathernews.jp/
東京で初霜、横浜で初氷・初霜を観測 - ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/201712/100055/

記亊檢索タグ:初霜 東京都心 北の丸公園 東京管区気象台 気象庁 

ぽっかぽか

 昨日 30 日の關東地方は、暖かい南よりの風が吹いた影響で氣温が上昇した。

 東亰都心では 1100 時過ぎに最高氣温 19.5 ℃を記録した。東亰で 1 月に 19 ℃を超える氣温を觀測したのは 21 年ぶりなのだとか。

 そのぽっかぽか、夜まで續いてほしかったのだが、晝には氣温は急降下。風が北よりに變わったためだった...

 ヂェットコースター的な氣温の推移を樂しめた、珍しい冬の壹日であったな(苦笑)。

◆關聯記亊(外部)
【21年ぶり】東京で1月に19℃超え!
(ウェザーニュース - 2017-01-30)
http://weathernews.jp/s/topics/201701/300065/

◆關聯記亊
ぽっかぽか (2017-01-28 0600)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2914.html
ぽっかぽか (2016-01-04 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html

記亊檢索タグ:最高気温 北の丸公園 東京都心 高気温 東京管区気象台 

ぽっかぽか

 昨日 27 日の關東地方は、暖かい南風が吹いた影響で軒竝み氣温が上昇した。

 東亰都心では 1400 時過ぎに最高氣温 16 ℃を記録した。

 東亰都心で氣温が 15 ℃を超えたのは、先月 27 日以來の丁度 1 箇月ぶりとのこと。

 予報によると、今後數日は暖かい日が續くようである(⌒_⌒)

◆關聯記亊(外部)
東京都心1か月ぶり15度超え! (tenki.jp - 2017-01-27)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2017/01/27/63752.html

◆關聯記亊
ぽっかぽか (2016-01-04 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html

記亊檢索タグ:最高気温 北の丸公園 東京都心 高気温 東京管区気象台 

気温、20℃を超える

 昨日 22 日は最高氣温が 20 ℃を超えた。南風が吹き込んだ影響だが、東亰都心では 2107 時に 20.2 ℃を記録した。關東で 12 月下旬に 20 ℃を超えたのは 8 年ぶりなのだそうだ。

 夜風は身を切るような冷たさ... ではなく、ぬる~くぢめっとしていたねぇ(笑)。

◆關聯記亊(外部)
関東は8年ぶりの20度以上 都心も (tenki.jp - 2016-12-22)
http://www.tenki.jp/forecaster/diary/deskpart/2016/12/22/61351.html

◆關聯記亊
ぽっかぽか (2016-01-04 0300)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2208.html

記亊檢索タグ:季節外れ 最高気温 北の丸公園 東京都心 高気温 東京管区気象台 

ぽっかぽか

 昨日 3 日、東亰都心(測點:北の丸公薗)では最高氣温が 16.2 ℃まで上がり、正月三日とは思えない春の陽氣となった。

 日本列島が高氣壓に覆われた影響のようで、關東だけではなく全國的に氣温が上がったようだ。

 今日も明日も、この陽氣は續くらしい(⌒_⌒)

◆關聯記亊(外部)
東京都心で16.2度 列島好天、3月から4月中旬並み
(朝日新聞 - 2016-01-03)
http://www.asahi.com/articles/ASJ135JY2J13UTIL00Y.html

記亊檢索タグ:季節外れ 最高気温 北の丸公園 東京都心 高気温 東京管区気象台 

9月下旬並みの暖かさに

 昨日11日は、南よりの暖かく濕った空氣が流れ込んだことにより、季節外れの暖かさとなった。

 東亰管區氣象臺(温度測點:北の丸公薗)では24.1℃の最高氣温を觀測し、平年より11℃以上高い、9月下旬竝みの暖かさとなった。

 12月も中旬であることを忘れる、汗ばむ暖かさであった(⌒O⌒)

◆關聯記亊(外部)
都心の最高気温24・1度、9月下旬並み暖かさ (讀賣新聞 - 2015-12-11)
http://www.yomiuri.co.jp/national/20151211-OYT1T50158.html

◆關聯記亊
観測史上最も遅い真夏日 (2013-10-13 0200)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-988.html

記亊檢索タグ:季節外れ 最高気温 北の丸公園 東京管区気象台