先日書いた記亊のものと内容はほぼ壹緒だが、微妙に違うものがやってきた(苦笑)。
**********
差出人: マイクロソフトセキュリティチーム <love***neko@itssu.ie>
件名: 警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。
本文:
セキュリティに関する警告!!
あなたのオフィスソフトの授権が間もなく終わってしまう可能性があります。
マイクロソフトセキュリティチームの調べによれば、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーが何者かにコピーされている不審の動きがあります。
何者かがあなたのオフィスソフトのプロダクトキーを使って、他のソフトを起動しようとしています。こちらからはあなたの操作なのかどうか判定できないため、検証作業をするようお願いします。
検証作業が行われていない場合、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態がまもなく終わりますので、ご注意ください。
今すぐ認証
*ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正なコピーを防止する技術で、手続きは簡単に実行できます。 また、この手続きは匿名で行われるので、お客様のプライベートな情報は保護されています。ご安心ください。
**********
※ 本文後半にある “今すぐ認証” というリンクからは下記のサイトへと飛ぶようになっている。
( http://dudupizza.com/ )
ご注意あれ。
Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/
マイクロソフトを装った不審メールの配信について - Microsoft
https://news.microsoft.com/ja-jp/2017/01/12/170112_information/
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
https://www.antiphishing.jp/
日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/
迷惑メール相談センター - 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/
◆關聯記亊
プロダクトキーがコピーされている!? (2017-02-25 1000)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2973.html
**********
差出人: マイクロソフトセキュリティチーム <love***neko@itssu.ie>
件名: 警告!!マイクロソフトのプロダクトキーが不正コピーされている恐れがあります。
本文:
セキュリティに関する警告!!
あなたのオフィスソフトの授権が間もなく終わってしまう可能性があります。
マイクロソフトセキュリティチームの調べによれば、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーが何者かにコピーされている不審の動きがあります。
何者かがあなたのオフィスソフトのプロダクトキーを使って、他のソフトを起動しようとしています。こちらからはあなたの操作なのかどうか判定できないため、検証作業をするようお願いします。
検証作業が行われていない場合、あなたのオフィスソフトのプロダクトキーの授権状態がまもなく終わりますので、ご注意ください。
今すぐ認証
*ライセンス認証(マイクロソフトプロダクトアクティベーション)とは、不正なコピーを防止する技術で、手続きは簡単に実行できます。 また、この手続きは匿名で行われるので、お客様のプライベートな情報は保護されています。ご安心ください。
**********
※ 本文後半にある “今すぐ認証” というリンクからは下記のサイトへと飛ぶようになっている。
( http://dudupizza.com/ )
ご注意あれ。
Microsoft
https://www.microsoft.com/ja-jp/
マイクロソフトを装った不審メールの配信について - Microsoft
https://news.microsoft.com/ja-jp/2017/01/12/170112_information/
フィッシング対策協議会 Council of Anti-Phishing Japan
https://www.antiphishing.jp/
日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/
迷惑メール相談センター - 日本データ通信協会
http://www.dekyo.or.jp/soudan/
◆關聯記亊
プロダクトキーがコピーされている!? (2017-02-25 1000)
http://shinobushioneko.blog.fc2.com/blog-entry-2973.html
記亊檢索タグ:オフィスソフト 警告 プロダクトキー ライセンス認証 不正操作 検証作業 不審な動き 認証 マイクロソフトセキュリティチーム フィッシングメール
